Skip to main content

管理・監視に関するQA

項番QuestionAnswer
1機器名を日本語で表示することは可能でしょうか。可能です。名前欄のペンマークをクリックして、日本語で入力ください。
2同じhostnameが複数の機器で重複することは問題無いでしょうか。問題ありません。機器一覧にて同じhostnameの機器が2つ表示されますが、それぞれルータIDは異なりますので、別々の機器として管理されます。
3複数のインタフェースの受信レートや送信レートの比較表示は可能でしょうか。現在、次のどちらかの方法により可能です。
・複数のブラウザもしくはタブよりそれぞれログインして、並べて表示させる。
・CSV形式でインタフェース毎に統計情報をダウンロードして、Excelでグラフ化等を行って確認する。
4過去の特定の日時について、1日分のトラフィックやCPUのデータを細かく確認することは可能でしょうか。「LAST WEEK」や「LAST MONTH」でグラフを表示させて、確認したい範囲の開始時刻にマウスを移動させると、カーソルが十字になります。この状態で左クリックを行い、終了時刻までカーソルを移動させてから左クリックを外すと、特定の範囲のトラフックを確認可能です。
5コンフィグ履歴の更新契機を教えてください。コンフィグ変更機能をご利用の場合に、コンフィグ履歴が記録されます。機器のCLIにて f-rakunet config-management enable コマンドを設定して、refresh を実行したタイミングで、初めてコンフィグ履歴が記録されます。以後、Fらくねっとにてコンフィグ変更を行った契機で、コンフィグ履歴が追加されます。
6syslog履歴の保存期間や行数の上限を教えてください。1年間保存します。行数の上限はありません。
7機器のホスト名や設置場所(SNMPのロケーション名)を変更したのですが、Fらくねっとの機器一覧に反映されません。1日以内に反映されますので、少々お待ちください。
8テナント毎の管理機器数の上限はありますか。上限はございません。Fらくねっと申し込みシートにてお申し込みいただいた台数を管理いただくことが可能です。
9グループ一覧はどのような用途で利用できますか。地域毎等、機器をグループ分けして管理・監視いただけます。機器にグループ名を設定することで、当該グループ名の機器のみを表示して操作することが可能です。
10通信障害や電源障害が発生しFらくねっと-機器間の通信が不通になってから管理機器一覧のステータスが「disconnected」になるまでの時間はどれくらいでしょうか。機器からのkeepalive応答がなくなって約30秒~150秒後となります。
11管理機器一覧のステータスが「connected」から「disconnected」へ変化する条件を教えてください。機器からセッションクリアされる、もしくは、機器からのkeepalive応答がなくなって約30秒~150秒後となります。
12管理機器一覧のステータスが「disconnected」から「connected」へ変化する条件を教えてください。機器とのセッションが確立した時点で「connected」に変化します(確立するまで繰り返し機器側からセッション確立動作を行っています)。
13機器のインタフェースのステータス(Up/Down)変更時に、Fらくねっとのインタフェース一覧に反映されるまでの時間を教えてください。即時反映されます。
14機器のIPアドレスを変更した場合に、Fらくねっとのインタフェース一覧に反映されるまでの時間を教えてください。インタフェースのステータス変更有無により異なります。ステータス変更が伴う場合は即時反映されますが、ステータス変更が伴わない場合は1日以内となります。
15機器のsyslog出力後、Fらくねっとのログ一覧に反映されるまでの時間を教えてください。即時反映されます。
16CPU使用率やメモリ使用率等、各種インベントリ情報の記録時間の間隔を教えてください。10分間隔で記録します(10分ごとにグラフプロットを追加します)。
17ファームアップやコンフィグ変更後、ファームアップ履歴コンフィグ履歴に反映されるまでの時間を教えてください。即時反映されます。
18コンフィグ履歴に残る世代数、期間を教えてください。世代数は無制限です。期間は1年間です。
19ルータの「管理化」や「非管理化」後、機器の状態変化の履歴へ反映されるまでの時間を教えてください。即時反映されます。
20コンフィグの一括ダウンロードにてエラーメッセージが出力されてダウンロードできません。コンフィグ変更機能を有効化することが必要です。機器に「f-rakunet config-management enable」コマンドを設定してください。